
今日は「ハウジングコーチ・セッション」のコトを書きますね。
ところで
「ハウジングコーチ・セッション」って何でしょうか?
「ハウジングコーチ・セッション」とは
住まいを作る前に
「どんな風に生きれたら幸せと思うか?」という事を
知っておくために行うセッションです。
セッションではコーチが質問を投げかけるので
それに対してひたすら答えて頂きます。
何故、そんな事をするのでしょうか?
実は人によって「どんな風に」が、みんな違います。
広い住まいが、全ての人に好まれるワケではありません。
天井の高い住まいが、全ての人に好まれるワケではありません。
やはり、理由があって、
「それが好き」
「こんな風にしたい」があるんです。
でもここで一つ、厄介なことがあります。
「これが好きだな~」
「こんな風にしたいな~」と思うことが
本当の望みではないコトがあるという事。
ちょっとオドロキでしょう??
私達は日夜いろんな情報に接しています。
その為に、自分の思いが
「世の中に思わされているだけ」ってコトがあるんです。
例えば
「ドキドキ・ワクワクすることをしよう!
そうすれば幸せになるよ」
本当にみんなそうでしょうか?
全ての人が「ドキドキ」「ワクワク」することが
幸せに繋がるなんてことはありません。
「じわ~と来た」
「安心する」
「ほわ~つとする」
そう思えることが「何よりも幸せ」ともう人もいるんです。
だから、
様々な質問を自分に投げかけて
その思いが心の底から来ているのか?
周りの状況によって思わされているだけなのかを
見極める必要があるんです。
誰のものではない、自分の心の底から湧き上がっている
大切な思い・・・それが「価値観」です。
この「価値観」を知って
これに沿ったプランを作ったり
物件を探すことが出来れば
幸せな住まいと出会えるワケですね。
「ハウジングコーチ・セッション」は
その人の「価値観」を知るために有効です。
この「価値観」は住まいだけでなく
普段のお買い物や
洋服を選ぶとき
パートナーを選ぶときも
必ず関係しています。
言い換えれば
「価値観」を元に私達は生きているんです。
次回は実際にセッションを受けてくださった方の
感想をアップしますね。
アメーバブログも更新しています。
こちらもよろしくお願いします!
→アメーバブログ
今日はこの辺で。
またお会いしましょう。